ホーム > 夏祭り2010 > INTERCEPTOR

エントリー No5
「ウル坊」様

INTERCEPTOR concept design (気持ち1/144 フルスクラッチ)
___________________________________________________________________
投稿コメント

普通の人はこんなの知らんはずなので、まず説明から。
「サンダーバード」で有名なジェリー&シルビア・アンダーソン作品に、「謎の円盤UFO」というのがあります。
1970年の作品で、1980年の未来を描いています。

本作は、それに出てくる“INTERCEPTOR”の「ボツ・デザイン」です。
この“ INTERCEPTOR” は月面基地から3機編隊で発進し、機首の核弾頭ミサイルでUFOを迎撃する設定になっています。


とある模型雑誌の片隅の広告でこのデザインを見付け、これは作らねば・・・・と思い込みました。
きっと、他のアングルもあると信じて「THE ART OF MIKE TRIM」 という洋書を購入。
・・・・・例によって、右側面の図1枚しかない。
さらに探した結果、「MODELLING THE 21ST CENTURY v.1」 に作例を発見し、これまた洋書を購入。
この作例はB.P.Taylor 氏が作っているのですが、氏も側面図しか見ていないようで、彼のオリジナル・デザインになっているようです。
B.P.Taylor 氏の作例は非常に素晴らしく、私など足元にも及びませんが、側面図とのアンマッチ部分や、納得できない部分があったため、
結局また右側面以外は私の“でっちあげ”となりました。

スケールは友人から貰った食玩と並べるものとし、気持ちは1/144。正直、全長も不明です。

Mike Trim 氏のデザインは極めてシンプルな構成に、マーキュリー、アポロ、ソユーズ等の1960年代の宇宙機の細部が盛り込まれています。
で、シンプル過ぎて難しいのです。
左右対称、平行、直角、真円、同心・・・・・苦手分野のてんこ盛り・・・・

特に、胴体後半のエンジンが少し見える構造と主脚は、どう作ったら形になるか分からず、製作方法を考え付くまで長期間に渡り作業が中断しました。
更に、机の上から2回落ち、胴体後半(プラ部分)が粉砕。
再組立ての度に精度が落ちていく。

エンジンはLE-7等の写真を見ながら適当にパイピングしましたが、実際のエンジンの密度に全然届きません(専門家はまじまじと見ないように!!!)。


なお、このデザインがボツになり、その後一緒に写っている食玩のデザインになった理由は、・・・・「リアル過ぎる」から・・・・
で、何が「試作」なの? というと、私の脳内設定で、これは 「試作」 です。

作っている最中、
「こんなに格好いいから、模型が出ちゃったらどうしよう・・・」、
「他のアングルのイラストが出たらどうしよう・・・」、
というのが心配でしたが、そんなことはありませんでした。
__________________________________________________________________
事務局コメント

私もサンダーバードや、謎の円盤UFO大好きですが、さすがにこれは記憶にありません。
これを立体にした工作力は素晴らしいと思います。

確かにアポロの発展型みたいでスミソニアンの航空宇宙博物館に置いてあっても違和感ありません。
しかしインターセプターと比べるとおとなしいデザインというのは否めませんね。

エンジンのパイピングが凄い、うねった配管のごちゃごちゃ感が「らしい」ですね。
円筒をトラス構造に抜くのはどうやったのでしょうか。

私としてはインターセプターに関する長年の疑問(間の抜けた垂直尾翼、だいたい宇宙空間で要るの?)
が解けたような気がします。尾翼無くすと更に間の抜けた姿に・・・。
__________________________________________________________________
各投票コメント

好きなものを形にする。その創造力。すばらしい感動させていただきました。
デザイン自体は地味と思いますが、円筒のトラス構造やエンジンの工作ですごい存在感。愛がひしひし伝わってきます。
どうやってデザイン画から立体模型にできるんでしょうか。 また、ボツデザインを作ろうとする根性が素晴らしい! エンジンは取外し可能なんでしょうか?
 細かなところまで作りあげていて見事です。
映像作品はほとんど観た記憶が無いのですが、確かに当時の宇宙開発機の ディテール満載でかっこいいです。 あー。サターンVやシャトルの完成品ほしい。
ITCのメカは好きなので、座布団1枚です。 インターセプターのボツ(?)デザインにこういうのがあるとは知りませんでした。 それにしても1/144ってことはかなり細かい作業になったのでは。
老眼鏡が無いと見えません。細かい!
このサイズでも、これだけ手を入れて作ったところが凄いです。特にエンジンは脱帽です。
とても細かな作りでした。オリジナル作品とは思えないです。
とにかく芸細!!
__________________________________________________________________

< ホーム

inserted by FC2 system